新着情報
2025年5月7日
2025年5月7日
2025年5月7日
2025年4月28日
2025年3月14日
「なかまの日」 始まります! 2年生
2年生では、「なかまの日」という取組が始まります。
これは、これまで、楽しい毎日や悔しかった出来事など、
1年間ともに過ごした仲間一人一人を
大切に思う日のことです。
こんなものを作りました。
学級が解散し、3年生を迎えるその日までを
カウントダウンしていくための
日めくりカレンダーのようなものです。
下の段には、学級のみんなへのお手紙を書きました。
「とっても面白いクラスで、おわるのがさみしいです。」
「コロナでいつもより2か月も短い1年だったけど、楽しかったです!」
など、メッセージを書いていると、
お別れの日を想像して、なんだかしんみりしていました。
「自分の日」には、
学級の仲間からさらに大切にされる日!
お願いごと一つ叶えてもらったり、
自分のすてきを話してもらったり、
特別な一日にしたいと思っています。
みんな、「自分の日」を今から楽しみにしています。
担任はというと、
3月の修了式を考えるともうすでにうるうるしています(笑)
だから、みんなの手紙を集めた時に、読むのをやめて、
そのときまでとっておくことにしました。
来週の金曜日から37番の子からスタートします。
学級の仲間一人ひとりを大切にする残りの日々を充実させたいと思っています。
寒さが続いております。
皆様もご自愛ください。