新着情報
2025年4月17日
NEW! 下校時刻(5月分)
2025年2月20日
行事予定(3月分)

どんなことに気をつけると元気が出るかな?(3年)

   2020/11/22

 瑞穂市給食センター 栄養教諭 村上先生から食育について学びました。まず、元気な状態で学校生活を送るためには、食事でどんなことに気をつけるとよいか考えました。次に、村上先生から、朝ごはんの役割は体の調子を整えることであること、食事の基本は、①主食 ②肉・魚・卵・大豆のおかず ③野菜のおかず・汁物 の3つの仲間に分けられ、3つそろうと「元気が出る朝ごはん」になることを学びました。

 子どもたちは、今朝の朝ごはんの内容を振り返りました。「③の仲間がないから、野菜のおかずを自分で作れるものは作ったり、手伝ったりしたい。」などと「元気が出る朝ごはん」にするためにできそうなことを考えることができました。

1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 41