【各学年の歩みを披露 「ふなきの会」②】

今日、明日と1年間の学級・学習の歩みを発表した「ふなきの会」の各学年の発表内容や様子を、リハーサル風景を交えてお伝えします。
6年生は、「総合的な学習の時間」で福祉について学び、地域とのつながりを大切にしてきました。学んだことをもとに、地域の方との交流方法を新たに考え、提案していました。「昔ながらの遊び」「遠足」「お悩み相談」「クリーン大作戦」等。子どもたちの柔軟な発想は面白いです。町づくりへの参画も期待できますね。

5年生は、学級の歩みの中で「みんなが仲良くできる」ためのキャンペーンの成果等について語っていました。常に話合いを大切にしてきた5年生。この発表に関わっても、リーダーを中心に、改善点等、話合いを重ねていました。2月末に行われる6年生を送る会に向けても頑張っています。

4年生は、ウサギの飼育や花づくりについて、発表していました。ウサギの飼育の仕方や花の種類や育て方について、次年度引き継ぐ3年生にまさに「伝承」していました。花をガラスの器に浮かべて飾ったり、押し花にしてプレゼントしたりして、さまざまな活用を具現化してきました。さらに、まだ考えているようですよ…。楽しみです。

明日は、1・2・3年・たんぽぽ学級の発表内容や様子をお伝えします。