【全員主役 堂々と発表「ふなきの会」③】

「ふなきの会」での、各学年の発表内容や様子の続報です。
1年生は、入学した6月には、重いランドセルを背負い、自分で歩いて登校することも不安があったけれど、小学校生活にも慣れ、たくましくなりました。絵や言葉で小学校生活の一日の流れをまとめた模造紙は、4月に入学してくる年長児に披露する予定です。

2年生は、九九の学習では、「柱」の称号をもらえるように、3年生や多くの先生方と一緒に頑張ってきたことを発表しました。また、縄跳びの練習の成果を披露する子も。その他、授業中に先生や仲間の話を聞いて、自分の考えを持ち、ハンドサインで意思表示すること等、それまで頑張ってきたことに自信をもって、堂々と伝えていました。

3年生は、「総合的な学習の時間」で、ふるさと学習を行い、ハリヨという魚や富有柿について、調べたことや見たり聞いたりしたことを、さまざまな工夫を取り入れ、分かりやすく伝えていました。「無言掃除」等、学級独自で行ってきた数々のキャンペーンの成果も発表し、誇りと充実感を漂わせていました。

たんぽぽ学級では、学級として、サツマイモを育て、収穫し、つるを使ってリースにし、学校の様々な場所に飾ってもらった歩みだけでなく、個人の頑張りも実に堂々と発表しました。たんぽぽ学級だけでなく、交流学級の発表にも参加しており、全員が本当によく頑張りました。

これらの模様は、明日からTV放送で全校に披露します。