新着情報
2025年10月29日
NEW!
美しい教室は気持ちがいいね 4年生
2025年10月29日
NEW!
より良いクラスにするために、、、3年生
2025年10月29日
2025年10月21日
2025年10月16日
2025年10月16日
2025年10月14日
2025年10月9日
2025年10月7日
2025年10月7日
【大豆のお世話、がんばっているよ(たんぽぽ学級)】
たんぽぽ学級では、生活単元、自立活動の一つとして、「大豆」を育てています。昨年度までは、みんなで「さつまいも」を育てていましたが、今年は大豆の生長やお世話に興味津々です。

みんなで草取りをしました。これからどんな花が咲くのかな? どのように実がなるのかな? 虫に食べられている! 様々な疑問や発見があり、これからが楽しみです。収穫後、どのように活用するのかも、たんぽぽ学級の仲間みんなで話し合って決めるそうです。


先日、たんぽぽ学級の児童が、中ふれあい広場に落ちていたごみを自ら拾っていたことを、昼の放送で紹介されました。よいと思ったことを、学校外でも自ら行動に移すことは難しいことです。その素晴らしい行動が他の学年にも広がり、全校のよき手本となっています。












