【スクールミーティング】

 

9月10日(水)の昼休みに、瑞穂市役所から市長、企画部長、総合政策課長、主査の方々と、瑞穂市教育委員会から教育長、教育委員会事務局長、学校教育課長、生涯学習課主任の方々が来校され、生徒会執行部7名とスクールミーティングを行いました。

最初に、生涯学習課主任さんから、日本の絶滅危惧種である「ハリヨ」が瑞穂市に生息していることを話されました。中小学校や西小学校では身近な魚なのですが、大変貴重な魚であることが分かり、改めて瑞穂市の豊かな自然環境を感じることができました。

次に、生徒会執行部から瑞穂市(巣南地区)のよさとして、地域とのつながり(温かいあいさつ)、交通の利便性(みずほバス、樽見鉄道)、豊かな遊びの場(サンコーパレットパーク)について話しました。また、瑞穂市をさらによくするためのアイデアも要望として伝えました。

市長さんをはじめ市役所の皆さんには、生徒目線での要望を真剣に受け止めていただき、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 48