挑戦 全力 やりきる
9月28日に、運動会がありました。この日のために、各学級、学年、団で練習を重ねてきました。競技では、どの子もが最後まで全力で取り組みました。

1年生:いくつはいるかな
全員がかごをよく見て、玉をたくさん入れました。

2年生:走れ!!なかよしダッシュ!
2人で協力し、最後まであきらめずにはっぴをつないで走りました。

3年生:台風の目
各学級、班で作戦を考えて取り組みました。力と心を1つにしてどの学級も頑張りました。

4年生:引け!心をひとつに!
学級で心をひとつにして一生懸命につなを引きました。

5年生:つなげ‼仲間と共に
動きと声と気持ちをそろえ、最後までたすきをつないで走りぬきました。

6年生:つなげ!心のバトン
仲間と共に最後まで気持ちをそろえて、走りぬきました。

<ほづみっこダンス>
4月から全校で取り組んだ「ほづみっこダンス」。全校でそろった動きや隊形移動など、かっこよく踊りました。

<応援合戦>
各団で創意工夫し、団の心を1つにして取り組みました。「光り輝くほづみっ子」の団結力が見られました。

<団別選手リレー>
各団の代表が誇りをもって、駆け抜けました。どの団もバトンと心を繋いで、ゴールを目指しました。

どの団も力いっぱい種目に取り組み、まさにスローガンの「全力 挑戦 やりきる」運動会になりました。また、後片付けをお手伝いいただいたPTA役員、保護者、地域の皆様ありがとうございました。