新着情報
2025年4月18日
NEW!
【2年生】春みつけ
2025年4月18日
NEW!
【5年生】初めての委員会活動
2025年4月17日
2025年4月16日
2025年4月16日
NEW!
【3年生】学年集会を行いました
「バランスのとれた食事とはなにかを考えよう」 食育 4年生
7月1日(月)に学校栄養士の加納先生による食育の授業が行われました。「バランスのとれた食事とは何か」を課題にし、給食の献立を三つの仲間に分けて、バランスのとれた食品が使われていることに気付きました。さらに、黄・赤・緑がそろった食事をすることが大切であることを学び合いました。 これからの食事の仕方で、バランスよく食べるためには、今以上に「イナズマ食べ」を心がけるようにしたいという気持ちももつことができました。
